忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

e19ebb22.jpg


























なんでしょうか、この手のソフトを初めて触るとぐりぐり描きこみ過ぎて、こんな事になる事が少なくないっす・・・・・・・orz

これ、GIMPで面白そうなブラシ探してらくがきしてみたのですが、触った感じはフォトショップと変わりませんね

ハッチングブラシなんてフォトショに入ってたっけ??
962c57d1.jpg


























←線だけ引くとこうなるよ

フィルタも結構豊富です(ここではネジレしか使ってないけど)
これでイラストレータの機能が付いて無料で、プラグインも豊富なら、使わない手はないでそうw
バージョンアップの度にお金を払うのはもういやなのでござる(あんまり使わないからw)

れっつみんなに教えてあげよう!

18c55864.JPG

























フィルタとかで遊んでみましたw

37e3ac0c.JPG


































こんなのも

今のところフォトショップに劣るところはなさげ

これはかなりお得なソフトなのでわなかろうか??



PR



中見たら自分がフォトショップでやってた様なこと全部出来てますた・・・・・・・・・・・
イラストレータとか使用頻度が低いから、無料のソフトで良いのないかなぁと思ってちょうど探しとりましたw
オープンソースなのねこれ・・・・・・・・・
「市販クラスの機能を秘めたGIMPの基本から応用までを網羅」とあります
レイヤーも使えるし、パスできれいな曲線引けますなぁ(おいらが時代遅れなだけかな?)

CG入門セットとして、メタセコ+ZBrush3+GIMP なんてどうでしょう?



youkorin.jpgこれ実際に見るとすごいねw

色付きのライフマスクというか、立体ポスターというか・・・・・・・
表情硬いけど(まあ仕方ないでしょう)目が自然に開いてるし(当たり前かw)
なんでしょうか、生きてる感じがちょっとこわい

ヤマシロヤに「たのみこむ」コーナーがあって、飾ってあったので衝動害してしまいましたよ・・・・・・・・
http://www.tanomi.com/ikemen/

本当の目的はCGで作ったおもちゃとかを探すことw


















◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]