忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全然無いです・・・・・・・・・・・・・(汗)

外形寸法が 669(幅) x 760(奥行) x 554(高さ) mm なのですが、これって結構でかい・・・・・・・・・
そして重さが66kgもあるのでさらに選択肢が少なくなったりして・・・・・・・・

MODELAのセミナーに行くと目にすると思うのですが、MDX-40がピッタリ乗っかっている台があるのですが、あれはイベント用に作成した物で、市販はされていないようです(ダストボックスと同時に発売を検討していたこともあったそうです)

無い物は仕方ないので作ろうかと思ったのですが、0からは疲れるのでエレクターで組もうかと思いました
がしかし

エレクター 屋 超割引で激安く即納 エレクター を格安価格で 通販
http://erecta.dougu.jp/
 
700(幅) x 800(奥行) ほどの板が無い・・・・・・・・


台車屋さんを覗いたらこれなんかわるくない↓




http://a2k.jp/daisha/23sagyoudai/01steel_c/index.htm

キャスター付軽量作業台【150kg均等積載荷重】 ってのがいい感じだ!
900x750x805mmのがなんとなく合ってる気がする

来週には少しづつ作業を移行しようと思っていたのですが、テーブル届くまで無理だなこれは・・・・・・・
今の机もばらさないと収まらないし・・・・・・・・・

SRPProもSRPPとかなり違ってたし覚えることがまた増えた
でもこれででっかいのも面倒な分割無しに削れるんだ♪

PR

買おうと思ったら8/29発売みたい・・・・・・・・・

これよく出来てると思うのですが、欲しい理由は他にもあるんです
ちょっと前の■撃ホビ-かなにかにディメンションで出力した可動検討モデルってのが載ってましたよね(最近のB社はほとんどそんな感じみたいです)
これだけのプロポーションを維持しつつ、よく動くみたいだし、CADでこれを設計するのはかなりの熟練を要するのではなかろうか・・・・・・・・
ライノで試してみたい気もするけど、気が遠くなる・・・・・・・・


Zプリンターも出力サンプルがいっぱい並んでました
でもやっぱりぼやけた感じでまだまだかなぁ・・・・・・・・
もうちょっと線がシャープに出るだけでもだいぶ違うと思うんだけどなぁ
ちょっとざんねん

↓これなんかアイドルスキャンしてフィギュアにして、面白かったんだけど裏っかわに置いてあった・・・・・・・(汗)

013666bf.jpg









































カラーのはZプリンタで30cmくらいある
でも顔とかぼやけてた

これ気になるのは左側なのね

拡大するとこんな感じ↓

21a1f43c.jpg









































かなりシャープだ
ワックスだから後加工が楽ちん(たぶん)
10cm無かったと思う

うんこれがほしい!

3Dプリンター R66、T66-612BT  株式会社DICO
https://ssl.di-co.jp/product/3d_printer/t6xbt/index.html#case

あ、そういえば、DICOのブースで先着10名、Zプリンターが200マソ(だったかな?)とかやってたよ
3割り引き以上にはなってたと思う

出来たらT66-612BTを安く売って欲しい!
しかし値段聞くの忘れた・・・・・・・・・・

追記:
650-750-980・・・・・・・でした
スピード遅いから顔とか部分的な出力で使おうかなと思ったけど・・・・・・・ぼくにはむりです
顔だけ出力サービスで頼んだ方が良さそう



らんぼうですがこんな感じでした

全体的には(以前の回には行ってませんが)立体出力系の出展がかなり目立ちました
他にCADCAM、立体モニター、などなど
Maxのプラグイン?で3D映像作るソフトは映画館で見るのと変らないくらい良く出来てました(画面がでかかったからかもしれないけど)

簡単VRソフト VR4MAX による、3dsmax データの立体映像
http://www.christie.jp/news/080516_ivr2008.html

変った展示物としては、無地の車のモデルにテクスチャを投影して、別のカラーリングに変更したり、無地のガムのケースにクールミントのペンギン君のアニメーション(歩いてパッケージから居なくなってしまう)を投影したり、といったものが面白かったです


会場を歩いてるとボールペンいっぱいもらえます(名刺を要求されますけど・・・・・・・)
ボトルのお水もいっぱいもらえます

みんないこう!

◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]