
プラモデル組み立てるみたいでおもしろかった
普段やりなれてる作業を別のソフトでやると色々気が付きますね
ライノだけでやってみたのですが、メタセコ使いたかった~
やっぱりポリゴンの押出しは便利です
ブーリアンとか、ダミーの形状作ったりとか工程が多い分、時間が掛かりますねナーブス
制御点表示させたりしてメタセコみたいな使い方もしました
メタセコ+ZBrush+ライノだとどうなるんだろ?
試してみなければ・・・・・・・・・
こういう足とかきれいに繋げたい場合ってもっと良い方法ないでしょうか?
フィレットしてるのですが体の側面はきれいに段差なく作りたいのです
PR