忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すみません、自分が買いたいもののメモ代わりなんですけどね・・・・・・・・・・
でもリンク先の画像見るだけでも面白いとおもいますよ~(ボタン押してすぐ買うことになるわけではないので安心してくだし)


スズキコージ




原マスミ



ストレイシープの原マスミさん
でもストレイシープは絵本が無かった・・・・・・・DVDで
UFOキャッチャーでポーのぬいぐるみたくさんとったなぁ・・・・・・・・・・
深夜番組が面白かったのもこの頃か
「444の恐怖」とか今でも好きです
再放送してくれ~


謎の絵本「ケチャップマン」↓



立ち読みしちゃったw


絵本ではないけど絵はカラーでいっぱい↓

クライヴ バーカー



「アバラット」
「ヘルレイザー」のクライヴ バーカーが書いたファンタジー
装丁がきれい!
たしか透明プラのケースに入ってたと思う
チラッと見えるけど、中には怪しいクリーチャーのイラストがいっぱい
映画化まだ?

PR

クリス・ヴァン・オールズバーグ
(Chris Van Allsburg、1949年6月18日- )は、アメリカの児童文学作家でありイラストレイター。ミシガン州グランドラピッド生まれ。大学は、ミシガン大学で彫刻を専攻。ロードアイランド・デザイン大学で美術修士号を取得している。
のちに妻の勧めで、子どものための絵本作家に転向。それまでの絵本作家と違い、彫りのある印象的な人物やオプジェを描き、一種独特の世界を作り上げている。 『ジュマンジ』は1995年に映画になって好評を博し、また『急行「北極号」』が映画化される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0





映画「ザスーラ」はへんなクリーチャーやらロボットやら色々出てきて面白かったですが、あんまりヒットしませんでしたね・・・・・・・・・
SFX好きな人にはたまらないと思うのですが・・・・・・・
おいらは「ジュマンジ」より好きよ

どれも映画化されているので、絵本と比べて見るのもおもしろいかもしれないです
『The Polar Express』の邦題が『急行「北極号」』なのね

安いよ安いよ~♪



↑塗装ブースいいと思うのです

裏に小さい換気扇が付いてるタイプ
これを見本に自分で作ってもいいと思います
プロ(?)は大きめの換気扇に直接吹いちゃいます
車の塗装屋さんは巨大な換気扇が床の下に入ってて、ガン吹きした余分な塗料を下に吸ってしまうとか聞いた
大量に模型作る人は壁にプチプチ貼ってるそうな・・・・・・・・
へんな対流が出来ないとか言ってたかな?
塗装で困るのは、ゴミが舞ったりして、きれいな塗膜に引っ付いてくれることなのね
CGみたいにきれいな模型を作りたい人は、埃とか気にしてみましょう
付いたら塗膜が固まる前にペンナイフの先とかで取り除いて、軽く塗料吹きかけたりするのもありです

横山宏さんの本は塗装方法とかモデリング方法が細かく紹介されてる素敵な本
うちにもあるはずだけど出てこない・・・・・・・・・・
バーゲンではないけど、塗装の参考にどうぞ

ちゅんりーは、なんか安かったので・・・・・・・・・・・

あとはバーゲンからよさげな物をピックアッポ




↓なんと50%OFF!!!

◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]