忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



アスカがよく出来てました
遠坂さんって知りませんが、なんか海洋堂っぽくて好きです!

ポージングの参考に裸っぽいフィギュアがあると良いですよ
フィギュア眺めてるだけでも立体の感覚身に付くし
面のうねりや捩れは現物見るのが一番いいと思う
触ることもかなり重要だったりする・・・・・・・・・・・・・へんないみでない

触る時は目を瞑ったりして、眉間にシワを寄せたりしてみてれば職人っぽくみえるさ
でもこないだおもちゃ屋でフィギュア観察してたらおたくっぽいからやめてくれと言われた・・・・・・・・・・
仕事なのに~

PR

コレジャナイロボとかいっぱい並んでて、自爆ボタンとかいっぱい置いてあるから、鳴らしてみてたりしたら、どこかで見たお兄さんが、商品の説明をしてくれました
自爆ボタンとか持ってたので、その時は買わなかったのですが、コレジャナイロボは買っておけば良かったかな~~~~~と思ったです
家に帰ってお店でもらったフリーペーパーを開いたら、あの時のお兄さんの写真が!
コレジャナイロボに名前とか書いてくれるサービスやってたみたいだし、お願いすればよかったす・・・・・・・

太郎商店ホームページ
http://www.zariganiworks.co.jp/taroshooten/main.html

∨ ZariganiWorks ∨
http://www.zariganiworks.co.jp/

スネークマンショー -「これ、なんですか?」 


スネークマンショー - ジャンキー大山ショー

南京に行った → な ンキンに イ った
あんまり自然で最初わかんなかったっす・・・・・・・・・・・・・

 「若い山彦」




◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]