STLやIGES以外では、モデラプレイヤー4(MP4)がdxfしか受け付けてくれないため、複数のソフトでデータ作った場合色々やってあげなきゃいけません
ついでに先日判明したことを書いておきますが、ZB3.1ではdxfが開けません
オークさんに聞いてみましたがバグらしいです・・・・・・・・・・・・・・
最近ライノで作った幾何学形に、ZBアルファでこさえたレリーフとか埋め込んでCAD風立体出力をやってるですが、メタコでdxfに変換してMP4で開くとえらいことになってしまうのです
えらいことになってしまった画像と、問題解決後の画像↓
DXFオプション:ファイル作成時に三角形を4点で出力 にチェックが入っていると正常に読み込むことが出来ます
座標軸:X軸反転 にチェックが入っているのはこうしておかないとMP4での向きがおかしくなるからです
ライノでナーブスモデリングとかして、メッシュに変換したり色々やったあとの残りかすなんかが残っててもおかしなことになるようです