忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



おかしなファイルができましたよ!
開くと落ちるんです!
これ塗ったときって挙動があやしくて、350万ピクセルとかでも結構快適に動いてました・・・・・・・・
しかし保存できずに強制的に一つ上のSDivが削除されている
ポリペイントは残ってたので、それをキャプチャして加工しましたが、そのZTLファイルを保存したら開くと落ちるファイルになってました・・・・・・・・・・・・・・

やっぱり3.0で作ったZTLファイルを3.1で修正したりするのはあんまり良くないのでしょうか?
なんかブラシのかかり方とかびみょ~~~に違う気がするんですけど・・・・・・・・・

PR



下のを完成させたっす
ポリペイントでスプレー使って点描風に仕上げて、更にフォトショで塗料フィルタのオーバーレイです
羽の影はキャビティマスク
球体のディフォーメーションは、SBend使うと尻尾のくいっと上がった感じが一発で出来てうれしい(でも見えないねw)
たるんだ感じはグラビティで

Gray_face_test3.jpg

































昔はヘンテコな宇宙人いっぱい居たと思いましたが、最近は灰色のばっかです・・・・・・・・・
カラコンを入れてイメチェンしてみました!

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]