ZBrushであそびましょう
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
だいぶ使いやすくなりましたもんね~ おいらはいいタイミングで始められたのかもしれないっすw そういえば、先日材料をお願いしたら、鯨井さんも勉強してるって聞いてたまげました・・・・・・・・・・ 鯨井さんは造形屋さんですが、材料屋さんもやってます おいらはシリコンとかを纏めてお願いしています 造形材料&特殊メイク ライブハウス 造形ビッグサイト http://homepage2.nifty.com/live-house/ あと、ZBrushと立体出力に興味持ってる人が意外と多い! すごいなZBrush
鯨井さんて方、お会いした事は無いんですけど、 鯨井さんってこう喋るんだよってモノマネして見せてくれた方がいらっしゃいまして! それがなんとも愉快だったので実物を拝見したくなっちゃいました。 ああっ!特殊造形教室生徒さん募集だってさ! こんなことやってる場所があるとは知りませんでした。 しかも鯨井さん自ら講師を? こっ・・・これは行くしか!いや、暇があったら参加して見たい・・・・。
造形業界で鯨井さんを知らない人はもぐりです! しかし、ばんちょさんまで知っているとは・・・・・・・・・・・・・ 一度会ったら忘れられない、強烈な個性の持ち主です (ばんちょさんも・・・・・・・・・そうだけどw) 仕事場も凄いですよ! 昔遊びに行った時に、天井に頭が届くくらいの超巨大蟷螂を作っていて、これがめちゃくちゃリアル! あれHPに載せてほしいなぁ・・・・・・・・・ ZBrushは、鯨井さんも誰かに薦められた話をしてましたし、造形業界の方からも広まるかもしれませんね~ ゴムで立体出力が可能なくらいだから、いつか特殊メイクとかもZBrushで出来る時代が来るような気もします
一年以上前に私が鯨井さんにZブラシを薦めたときには見向きもしなかったのに、このあいだは鯨井さんのほうから電話があり、Zブラシの家庭教師に 来て欲しいとのこと。 行って来ましたよ。ん~でもどうなんでしょ。 なんか鯨井さんの作りたいキャラクターってZブラシ無くても他の3Dソフトで十分作れるレベル。 (キティちゃんみたいな...) また家庭教師に行くかは微妙。(声がかかれば行くけどさ。)
鯨井さんが随分熱心に話を聞いて来たので、おいらはghostmanさんから教わりましたよって言ったら、それじゃ家庭教師に・・・・・って言ってました! お伝えしておいた方が良かったですね・・・・・・・ 失礼しました なるほど、鯨井さんの作りたいキャラはデフォルメされた物ですか~ それじゃメタセコで十分ですねw 入門書と合わせてお知らせメールしておきますです~