忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

WW_7.jpg









































クロエみたいにしたかったのですが・・・・・・・・・・・

Z2で作りかけて放置していたものをZ3で仕上げますた
そのまま使えるかと思ったら、やっぱりへんてこ現象続出!!!?
何回かディバイドしてなんか落ちる直前くらいに重くなってるけど、オブジェクトはカクカクのまま?
でもチェックすると200マソポリだったり・・・・・・・・・・
リコンストラクトとかして上のSDiv削除して、再度Devideとかやってたらどうにか使えるようになってました
あとグループ分けがおかしくなってて、分けたはずの足がGrpSplitで分けることはできず(なぜか目玉だけ分けられた)個別に選択することも出来ない
とりあえず気にしないで完成だけさせてみました~

PR

WW_6_6_h500.jpg










































やっと問題解決!!!!!

先程までアップロードした画像が荒れてしまう謎の現象が発生しておりました
でもここの画像をダブルクリックして別ウィンドウでチェックすると荒れていない?
色々チェックしてだいぶしてから気が付いた
ここの画像って最大で500ピクセルまでなのに、たてが502となっていたことが判明・・・・・・・・・・2
たてを500にして解決
ちょっとちぢこめられただけであれあれになっちゃうのね

921a3db5.jpg






























先日のやつの修整版

↓まとめ(フォトショップエレメント3.0使用)

① フィルタ>アーティスティック>こする(50%)
ストロークの長さ:2 領域のハイライト:2 適用量:5

② フィルタ>ぼかし>ぼかし を2回適用

③ フィルタ>アーティスティック>塗料
ブラシの大きさ:5 シャープ:25 ブラシの種類:普通

④ フィルタ>ぼかし>ぼかし を2回適用

⑤ 画質調整>カラー>色相/彩度
色相:-32 彩度+51 明度-7

◎ カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]