忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

eaa16db3.jpg









































こんなめんどくさそうな形だって結構楽に出来る
メタセコで作ったら結構大変だと思う
型抜きしたり、R付けたりがストレス感じないで出来るのが素敵~

Too のライノセラス紹介ページ
http://www.too.com/3dcad/product/rhino/index.html

やべえ!すごいキャンペーン実施中だに!!
トレーニングブックつきで更に2マソちょい安くなるのね~
http://www.too.com/3dcad/product/rhino/price.html
入門書終わらせて、出力テストして、それで買うか!

こっちはモデリングアールの紹介ページ
http://www.modelingr.co.jp/products/software/rhinoceros.html

PR

0e872e3e.jpg

































イス作った(つまらなくてごめんなさい)

UIはこんな感じ
右側に機能の説明とかが出てくるので見ながらやってると覚えられると思うです

メタセコとシェードを足して、ブーリアンと角Rを付けやすくした感じです

困った点: おいらのだけかも知れないけど、半径と直径を間違えて作図してくる・・・・・・・・・・今は半径を求められたら直径を入れ、直径を求められたら半径を入れて対処・・・・・・・・・・・・・・・きっとなんか間違ってるのかも知れないけど、教科書通りにやってるですよ?

関係あるのか分からないけど、最近PCが異常に遅くなった・・・・・・・・・
IE立ち上がるのに1分以上掛かったりする(新規でウィンドウを開く場合も同じく何か引っかかったような動作をする)
おまけにタブレットが何度かいきなり使えなくなることが・・・・・・・・・・・・・・(LEDは点灯している)

使わないソフトはアンインストールした方がいいのかなぁ?

押し出しやブーリアンが簡単に出来てしまう・・・・・・・・・・・・・・(寸法通りにさくさくさく)
アイコンで分りやすく表示されてるので、ポチポチ押してれば出来るんだな
こりゃ正確な筋彫りとか楽勝ですな♪
そういうソフトだから当たり前か
CGの人にもいいかもしれませんよこれ・・・・・・・・・・・・・・・

◎ カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]