ギザギザの解消法分った!!!
というか、教えてもらいました・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは比較
左がまんまで、右がアンチエイリアス
右の方が全然きれいでしょ!?
以下はオークさんに教わった手順
1) まず最終的に出力したいレンダリング画像の2倍のキャンバスを作成します
2) オブジェクトは配置し、必要であればBESTレンダーします
3) キャンバス右側にある「AAHalf」ボタンを押します(Zoom:AAHalf)
「AAHalf」を押すとキャンバスのサイズが半分になりますが、全体的にアンチエ
イリアスがかかって綺麗な画像に見えます
(ちなみに「Actual」ボタンを押すと元の解像度(実寸)に戻ります)
4) Document>Export で画像を出力します
解像度が2分の1になりますが、アンチがかかったイメージを得る事ができます
なお「Actual」(実寸)で出力してPhotoshop等で縮小してもよいでしょう
すみません
ほとんどコピペしました・・・・・・・・・・・・・・・
申し訳ないので、以下はおいらの考えた?雑な手順とか
1) いつもの倍位のサイズでキャンバスをこさえる
2) AAHalfを押して半分のサイズに
3) オブジェクトを配置して、良い感じに纏まったら、Alt+PrintScrnでウィンドウごとコピーして、フォトショップに貼り付けて不要部をカットしてWeb用に保存
う~ん・・・・・・・・・・・
PR