忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3Dで空想なCG世界
http://www.saneyuki.net/

3DCG遭難記 3DCG遭難記
http://saneyuki.cocolog-nifty.com/3dcg/cat4496669/index.html

modo:lab
http://modolab-tokyo.blogspot.com/

Zで行こう!modo - 腕を作る その1 modo 203
http://blog.livedoor.jp/take_z_ultima/archives/cat_50025094.html?p=12
http://blog.livedoor.jp/take_z_ultima/archives/cat_50025094.html?p=35
ザク作ってる!!
しかもGifアニメ付き・・・・・・・・
http://image.blog.livedoor.jp/take_z_ultima/imgs/6/4/64c87e52.gif

ザ○の肩装甲やってみた その1 modo 203 
http://blog.livedoor.jp/take_z_ultima/archives/cat_50025094.html?p=37

Mars - modo >Model
http://www.mars-inc.net/modo/model.html

シンメトリ
http://www.luxology.com/common/qt/LuxQT.aspx?u=http://video.luxology.com/modo/301/video/symmetry.mov&w=1280&h=780


ちょっと苦戦中
簡単な形状を作って自信を付けたいだけなんだけどな・・・・・・・・
それを探してます

簡単なプリミティブ形状tつかって、なんとなくぬいぐるみみたいな形状を作るチュートリアルって必要なんだなと再認識



3DCG遭難記 第七十九回「ソリッドスケッチ」
http://saneyuki.cocolog-nifty.com/3dcg/2006/07/post_faba.html

ソリッドスケッチがZSphereに近いのかなぁ
ダウンロード失敗したためかオンラインヘルプ動画が殆ど見れないのもあって、なかなか進まなかったけど、ようやく何とかなりそうな気がしてきた・・・・・・・・・・うわぁ、3日経ってないかぁ!!?


あんまりどうにもならないから、modo弄りながら余計なこととか考えた
ZSphereの形状が組んだ形からあまりにもかけ離れた形状になるから他のソフトを探しはじめたんすけど、ZSphereの形状をユニファイドスキン化して、ProjectAllで転写できないかなとか・・・・・・・
クリーチャーとかでも萌え系でも基本になる体の構造とかは変わらないので、適当に頂点移動させて形状に近づいた所でProjectAllとかやったら早いんじゃなかろうか?
忘れないうちにメモっておいたけど、試してないので出来ないかもです

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ Modoじゃないですが

XSIの機能ビデオシリーズですが、「ポリゴンモデリングデモ」の象さんのモデリングは基本的でリズミカルなので、何かの参考になかと。
http://www.softimage.jp/xsi/6/video/index.html

http://www.softimage.jp/xsi/6/video/modeling.html

ちなみにXSIにもMODTOOLというMAYAのPLEみたいなフリーバージョンがありますので暇なときに遊んでみてはいかがでしょう。
資料もいっぱいありますし。
http://www.softimage.jp/modtool/

シチサンカメン 2008/04/23(Wednesday)19:45:27 Edit
◎ 助かりました!

http://www.softimage.jp/xsi/v4/video/flash/polygonmodeling.html
カーブに沿って押出しっておもしろいですね~

XSIにこれほどビデオチュートリアルが用意されているなんて知りませんでした・・・・・・・・・
これは初心者助かりますね~

どうやらmodoのサブディビジョンも-+キーでコントロールできるようです
う~ん慣れるまでちょっと時間がかかりそうですこれは・・・・・・・・
HEXAGON入りやすかったのになぁ
なんとなくモデリングなら数時間で出来ました

orita 2008/04/23(Wednesday)20:12:32 Edit
◎ modoコミュニティサイト

初めまして。
私はmodoユーザーではないのですが、
以下のURLで人体モデリングがかなりくわしく…
https://www.mars-inc.net/forum/modules/bluesbb/thread.php?thr=40&sty=1&num=l999
https://www.mars-inc.net/forum/modules/bluesbb/thread.php?thr=41&sty=1&num=l50
https://www.mars-inc.net/forum/modules/bluesbb/thread.php?thr=43&sty=1&num=l50
https://www.mars-inc.net/forum/modules/bluesbb/thread.php?thr=45&sty=1&num=l50
https://www.mars-inc.net/forum/modules/bluesbb/thread.php?thr=49&sty=1&num=l50
https://www.mars-inc.net/forum/modules/bluesbb/thread.php?thr=50&sty=1&num=l50#p176

らいむ 2008/04/23(Wednesday)20:43:04 Edit
◎ はじめまして

いつもBlog拝見しています。
http://www.3dtotal.com/ffa/tutorials/max/joanofarc/joanmenu.asp
とかどうでしょう(^^*
作者のページにはもう少しいろいろあります。
http://mroger.net/tutorials/max/tutorials.htm

SALA 2008/04/23(Wednesday)22:58:39 Edit
◎ らいむさん初めまして!

ありがとうございます!
かなり詳しく載ってましたね
ここのサイト見落としてました・・・・・・・

orita 2008/04/23(Wednesday)22:59:19 Edit
◎ 無題

http://www.free3dtutorials.com/3dtutorials-all/modo/
ここのはすごく詳しいです。

SALA 2008/04/23(Wednesday)23:05:08 Edit
◎ SALAさん、はじめまして!

情報ありがとうございます!
むむむ、これはmax・・・・・
でもこれ自分では見つけられなさそうなサイトです
maxのモデリングも放置になってるし助かります

とりあえず今週中にmodoでベースモデリングくらい出来るようにしたいのですが、意外と分かりにくかったりして・・・・・・

ようやくサブディビジョンのかけかたと、フリーズの仕方が分かりました・・・・・・・orz

orita 2008/04/23(Wednesday)23:15:07 Edit
◎ あ、これmodoです!

助かります!

orita 2008/04/23(Wednesday)23:16:50 Edit
◎ 久しぶりに使ってみましたが、、

modoは以前デモ版使ったことがあるのですが、記憶にほとんどない(恐らくほとんど使っていない)ので再度最新版をダウンして使ってみました。やっぱりLWぽいですね。

連続押し出しがおもしろかったです。
コマンドの境目が分かりづらいような気はしました。(例:ナイフでカットしたかどうかが分かりにくい、、など)

スカルプト? UV?? レンダリング??? そこまで至りません。ポリゴンの連続選択(Siloにもありますが)等 慣れたら素早くモデリングできそうですね。

私はmodo/Hexagon/Siloなら、、Siloが好みです。


シチサンカメン 2008/04/24(Thursday)08:08:12 Edit
◎ マウスの中ボタン押すのですか?

連続押出しは
少し前までHEXAGON使ってたので、押出しはあっちの方が良いのかなぁって印象なのですが、まだ理解してないだけなのかもしれません・・・・・・・・
HEXAGONでいうところのユニバーサルマニピュレーター、これの全体のスケールをコントロールする真ん中の点が無かったり・・・・・・
押出すとマニピュレーターが移動用の物に戻ってしまうので、押出し(X)マニピュレーター変更(Y)・・・・・と繰り返していると流れが止まってしまう感じです

Siloの押出しはZSphereみたいに使えると聞いたことがあるんですが、そんな感じですか?

すっかり目的を忘れていましたが、ZSphereに代わる押出しモデリングを快適に出来る安価なソフトを探していたのでした・・・・・・・

orita 2008/04/24(Thursday)09:02:09 Edit
◎ 無題

全体のスケールを変えるのはべベルのほうですね
302からエッジの拡張にハンドルがついて移動回転スケールが使えていいかもです。
押し出し、べベルもですが
マウスの中ボタンで連続拡張ができますよ。

SALA 2008/04/24(Thursday)11:44:17 Edit
◎ ベベルでもできました!

しかしベベルは押出しと違って回転させながら押出すこととか出来ませんでした
マニピュレータをトランスフォームに変更(Y)して角度を変えてみましたが、皆さん押出すごとに変更されているのでしょうか?

たしかHEXAGONはそこら辺の操作無しに形状を作れたのですが・・・・・・・

その代わりにソリッドスケッチ使うかんじなんでしょうか?
纏めて押出しの機能に入れておいて欲しかったり・・・・・・・・

orita 2008/04/24(Thursday)16:59:31 Edit
◎ Siloの押し出し

普通の押し出しだったように思います。

私はポリゴン割りがやりやすいので好きですが、ZBみたいな事は出来ます。というかZBとメタセコを足して2で割った後にちょっと変わった機能と不安定さ(バグ)を少々足して2万円(159ドル?)、、、そんな感じです。

シンメトリが独特です。

http://nevercenter.com/

アピールするところが違うようなビデオ群。
http://nevercenter.com/videos/

「High Polygon Modeling」で出てくるトポロジーブラシ??のような機能が気になります。QuickTimeなのでブラウザが落ちたりするかも知れません。

ちなみに「Zsphereの押し出し」とはSphereを追加(ドラッグ)中にCtrlを2回押すと以降は線を描くようにSphereが自動的に追加されるあのモードのことでしょうか?? 

シチサンカメン 2008/04/24(Thursday)22:41:51 Edit
◎ エッジの拡張がそれに一番近いかな

ツールのプロパティーでいろいろいじれるんです。
http://www.mars-inc.net/support/movie/EdgeExtend_J.mp4
Marsの解説ビデオみると分かりやすいかも。

SALA 2008/04/24(Thursday)23:07:18 Edit
◎ それならば、、

ビデオ(「エッジの拡張」)見てみました。
これの押し出し版、、ということですね。

それならばSiloは簡単な部類だと思います。
ギズモ(マニュピレーター?)がマルチタイプなので、ポリゴン選んだ状態で[Z](押し出し)→Enter(押し出し量は前回を保持)→ギズモで調整→[Z]、、、とするだけです。ソフト選択の切り替えもどの状態でもできるので楽です。

シチサンカメン 2008/04/25(Friday)00:03:48 Edit
◎ エッジの拡張もそうなんですけども

おもしろそうな機能がいっぱい紹介されてるんですよね~
生き物はZSphereが早そうなので、何か別のロボットとか作ってみます♪
3Dペイント機能も試したいし、1ヶ月なんてすぐ経ってしまいそう・・・・・・・・・・

orita 2008/04/26(Saturday)02:51:55 Edit
◎ カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]