忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リアルファクトリー立体出力サービス↓
http://www.rfactory.co.jp/case/cg_room/service/index.shtml
吉井さんのクマジロー君を実際に触れるだけでも価値のある体験ですぞw
おいらの行った時点で、まだ10人くらいしか来てないんだって・・・・・・(21:00くらいまでは対応してくれる場合もあるそうなので、会社帰りとかにも行けると思うですよ)


まずは大原則

●オープンエッジは不可(紙ペラ状で厚み0)
●ワンスキンオブジェクトは可(少しでも必ず厚みを付けなければならない)
●オープンエッジとワンスキンを重ねた一見穴の開いていないオブジェクトも不可


MODELAを使う場合はオープンエッジも問題なく切削できます
オープンエッジ不可なのはディメンションを使った出力の場合です


7796fee7.jpg


































つまり
穴は全部塞いでおく

布状のオブジェクトなど、厚みを限り無く薄く出力したい場合でも、必ず厚みをつけておく
あとは、出力されるオブジェクトの最も薄い(細い)部分は出力機の先端工具(ディメンションならノズル径)と、切削する素材に左右される
これらを踏まえてCGを作れば立体出力が可能となります

自分の作ったCGを実際に手で触れるってスゴイ感動があると思いますよ♪

※ディメンションは積層ピッチ:0.254mm / 0.330mmとあるので、0.4mm程度の薄いオブジェクトを出力させようとすると、噴出した樹脂の糸が一本で重なって行くことになるので、多分簡単にポキっと行きます
http://www.rfactory.co.jp/product/hard/dimension/melit.shtml
ee4bde4e.jpg




















樹脂1本分の積層だと何故もろくなるかは、こちらのイラストを見て頂ければ分かるかと思います

横から見た断面なんてホント危うい感じ(実際はもう少し密着してますが)
最低でも積層ピッチ2倍分の厚みは必要ってことです(ディメンションなら0.7mmかな?)

あと負担が掛かりやすい所が細かったりすると折れます

重なったオブジェクトは見たままにくっついて出力されます

こんなページもありますた

オープンエッジの確認
http://homepage2.nifty.com/igus/starthp/rhinosc13/open.html

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ なるほど~

いろいろタメなります。
オープンエッジは駄目なんて知りませんでした。
ところでoritaさん、メールアドレスを教えていただけませんか?
私のところへメールをください。お願いします。
http://ghostman.zombie.jp/mail.html

ghostman URL 2007/05/23(Wednesday)23:00:09 Edit
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]