忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕上げは不要的なことが書いてあるのが気になる・・・・・・・・・・

インクジェット造形
http://www.ipros.jp/ipros/contents/products.do?bannerId=6&syouhinId=33414003

富士プラスチック株式会社
http://www.fujiplastic.com/

本社のHPに詳細がありませんね
とりあえず連絡取ってみようかな
料金にもよるけど、3Dプリンタ系はそんなにしないかな?


こちらはカラーの立体出力可能な会社

株式会社トライペックス TRIPEX CO., LTD.
http://www.tripex.co.jp/

シチサンカメンさん情報ありがとうございました!

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ こちらにも行かれてみては?

機械要素技術展
http://www.mtech-tokyo.jp/

私はこれの関西の方に毎年参加しています。
併催されている「設計・製造ソリューション展」にRP関連が展示されています。
機械メーカーであったり、その機械で仕事を請け負う会社があったりといろいろです。

中には2Mくらいのスタイロフォーム専用の4軸切削機が等身大のフィギュアをぐりぐり回しながら切削していたりします。ただ、機械系の人が多い為、興味がないのか見物人は私一人だったりしますので、いろんな話ができます。

「産業用バーチャル リアリティ展」も面白いです。

招待券がないと5000円(3日通し・併催展示会の全てのブースを回れる)とられますので、招待券が必要なときはご連絡ください。

シチサンカメン 2008/05/06(Tuesday)11:25:52 Edit
◎ うわ、すごいですねそれわ

>2Mくらいのスタイロフォーム専用の4軸切削機が等身大のフィギュアをぐりぐり回しながら切削
めちゃめちゃ気になりますが、これ商談の為の展示会って書いてありますが、個人のあんちゃんのおいらなんかが入っていっておこられないのでしょうか?
出力サービスとかある場合はお願いしたいですが、機械は見るだけになりそうな・・・・・

orita 2008/05/06(Tuesday)12:02:06 Edit
◎ 大丈夫です。

個人の方もむちゃくちゃ多いですのでご安心を。スタンス(機械等を購入する側でなく依頼する方の立場であること)さえはっきりしていればいろいろと相談に乗ってくれますよ。特に奥にある小さいブースが。

RPをやってくれる(出力してくれる)ところも出展されていますし、逆に機械(メーカー)をみてよさそうなものがあったら、それを導入している出力屋を探す(聞くと「あそこのブースの~~さんところにあります」と言うケースも)、、という方法も取れます。

いかにも大手を相手にしているところは綺麗なおねーちゃんがアンケートとっていたりして明確に差が分かります。単に景品欲しさにアンケートに答えても全然OKです。

また、機械メーカーは特にいろいろなニーズに応えられるような事例(実績)を欲しがっているので、どんどん「こういう事ができないのか??」と質問してみるといいですよ。

私もいつも「まったく素人で気になっただけなんですけど、、これって何の機械??」って聞いてます。世の中面白いものがたくさんあります。

時間はあっという間に過ぎるので初日に行くのがお勧めです。

商談ってイメージはあんまりないなぁ。
いかにもそれっぽいのは次回展示会の予約のブースだけ熱心であとは宣伝大会、、と言うイメージです。私が見た感じでは「ねじ」コーナーがもっとも熱がある感じです。初回はそれがすごく違和感ありましたが、よく考えたら機械要素の要ですからね。

シチサンカメン 2008/05/06(Tuesday)14:42:51 Edit
◎ なるほど!

楽しそうですねー
それじゃ行ってきます♪
出力風景とサンプルが見れるだけでもありがたいので助かります

最近セントラル見に行くと普通に立体出力の話題で盛り上がってるのでうらやましいっす
日本はZBrushの普及からですかねぇ・・・・・

orita 2008/05/06(Tuesday)15:27:00 Edit
◎ 安ければ

安ければカニドクロ立体出力したいなぁ…。
いくらくらいするのだろう?

MODELAじゃあの細かさはまだ無理だよねぇ?

ghostman URL 2008/05/06(Tuesday)17:35:27 Edit
◎ げっそり価格??

ここでクイック料金(見積)をやって見たのですが、、、

http://www.vinas.com/jp/seihin/3D-Printer/index.html

KIMOTOもやってる見たいですが、、
http://www.kimoto.co.jp/products/design/3ds.html

どっちも着色タイプなのでここらよりは非着色タイプは安いかと、、、

シチサンカメン 2008/05/06(Tuesday)17:55:09 Edit
◎ こんなもんありました。

モデラの3Dプリンターバージョン???
http://www.desktopfactory.com/

激安です。

シチサンカメン 2008/05/06(Tuesday)18:27:03 Edit
◎ 10マソと予想!!

と思ったのですが・・・・・・・・

ありがとうございます!
クイック見積りで出してみたら30マソ近くもするでわないですか・・・・・・・・・(汗汗汗)
一体誰がやるっていうんですかこれ
限りなく非現実的・・・・・
安い方でも高いですね~
てことはワックス出力もそんな感じかもですね・・・・・
切削より手間掛からないはずなのに~

激安3Dプリンタ出てたんですね!
しかしサンプル画像見るとガサガサでまだ実用レベルではないようです~

セントラルであのフィギュア幾ら掛かったか質問してみようかなぁ

orita 2008/05/06(Tuesday)18:42:32 Edit
◎ ていうかゴーさん

れっつMODELAでトライです
4面切削で出来なくもないっすよ
ワックスでいけるんじゃないかなぁ・・・・・

orita 2008/05/06(Tuesday)18:45:56 Edit
◎ ていうことわ

下のセントラルの船の原型はここでは最大サイズになりそうなので、70マソ以上ってことっすか!??
http://www.kimoto.co.jp/products/design/pdf/3Dservice_kakaku.pdf

むむむむむ

orita 2008/05/06(Tuesday)18:58:26 Edit
◎ ていうか

MODELAじゃカニドクロのあの細かさはまだ無理だよねぇ?

ghostman URL 2008/05/06(Tuesday)21:04:49 Edit
◎ いや、出来なくもないですよ

http://wip.ghostman.zombie.jp/images/kanidoku01.jpg
これできます
時間が掛かるだけです
顔とか入り組んでるのでパーツ分けはある程度した方がいいかもです
あと細いミルを多用するようになると思うので、切削範囲の指定が通常よりめんどくなるとは思いますが・・・・・
細かさなら0.2Φのボール使えばかなり行けます
試しに片面切削してみてください
ワックスを使った方が良いと書いたのは、出力されたモールドの深さが気に入らなかった場合、針でなぞればOKだからっす

orita 2008/05/06(Tuesday)23:27:29 Edit
◎ いや、これじゃないんだけど…

これ造形のほうの写真なんですけど…
これよりもっと細かいんですけど
http://wip.ghostman.zombie.jp/images/kanidokuro461.jpg
複眼なんか無理でしょ?
顔だけでもパーツ分割しなくてはとは
面倒臭そうですね。
>試しに片面切削してみてください
試そうにもMODELA持ってません。

ghostman URL 2008/05/07(Wednesday)00:21:36 Edit
◎ 大きさにもよりますが

複眼はたぶん3Dプリンタでも無理ですよこりゃ・・・・・
手で作れる物は手で作った方が早いですね

あ!持ってるのスキャナの方でしたね・・・・・・・・失礼しました

でもブルースリーくらいなら余裕で出力できますよ
ガ■トでテストしたら問題なかったです

orita 2008/05/07(Wednesday)00:33:02 Edit
◎ いろいろめっけ

http://www.pdweb.jp/special/october_part5.shtml
いろいろな方法で立体出力するんだねぇ。おもしろいなぁ。
一番下のなんか紙でできてるようには見えないねぇ。
これなら普通のプリンタで紙を積層していけば
根性でなんとかなるか…ならんだろうけど。orz

ghostman URL 2008/05/07(Wednesday)01:03:57 Edit
◎ なのは

ここでも話題に
http://nanoha.kirara.st/3dcg/nh.php?res=5421

ghostman URL 2008/05/07(Wednesday)01:10:55 Edit
◎ どうやって接着してるんでしょう??

紙のが意外と凄いですね・・・・・・・・
そういえばダンボールか何かを積層して等身大テライユキとか作ってる人居ましたね
基本的にはMODELAも同じ事を連続しているだけだから変わらないような気もしますが・・・・・・・・
3Dプリンタはザラツキがいやなのです
120~180番くらいあるんじゃないかと

orita 2008/05/07(Wednesday)01:33:26 Edit
◎ 紙積層なら、、、

Rhinoでできますよ。
等高線を描く機能があって、それを書き出してカッティングプロッターでカットしたり、プリントアウトしてハサミで切って積層です。

位置合わせは中に□のあたり棒を入れておけばあわせられます。

この機能はなかなか面白いのですが、使いどころは特殊です。PSに読み込んで何かできないかといつも思っています。

「シルエット」と同じくポリゴンでも等高線描いてくれるいかしたやつです。

シチサンカメン 2008/05/07(Wednesday)07:54:50 Edit
◎ ライノでも出来るですか!

ライノでも出来るですか!

しかしメニューから探してみたのですが、等高線を書き出す機能が見つかりませんでした・・・・・
裏技的な使い方なのでしょうか?

等高線で作られた造形物は面白いですよね~
触った感じが気持ちいい・・・・・
以前、等高線の巨大な卵形をダンボールで作って起上がり小法師にして遊んでました

orita 2008/05/07(Wednesday)09:55:45 Edit
◎ 「外形線」になります。

対象オブジェクトを選んだ状態で、
「曲線」→「オブジェクトから曲線を生成」→「外形線」を選択。→範囲(と方向)を指定してピッチを入力するとOKです。

範囲はFrontやRight,Topなどで水平垂直に、オブジェクトを超えるように指定するのがコツです。(別にななめでもいいのですが)
またオブジェクトは割れていない状態で読み込んでおくとよいです。

そしてオブジェクトを削除(選択で「メッシュを選択」して削除すると早い)して、生成された曲線をすべて選んで、「ソリッド」→「平面曲線を押し出し」で先ほどのピッチ分だけ押し出すと面白いです。

シチサンカメン 2008/05/07(Wednesday)12:04:36 Edit
◎ おもしろいっすーーー!

ありがとうございます!
>「ソリッド」→「平面曲線を押し出し」
これはギザギザフェチにはたまりません!
何か別のことにも使えそうな・・・・・
ピラミッドとか簡単に作れますねー

orita 2008/05/07(Wednesday)12:29:16 Edit
◎ 紙カッティングマシン

LWでもできるよ。maxでもできるでしょう。
で、紙カットはクラフトロボ
http://craftrobo.jp/index.html
安いし、ペーパークラフトにも便利。

ghostman URL 2008/05/07(Wednesday)17:41:56 Edit
◎ 2masoですか!!

安いですねー
そして便利だ・・・・・
こういうのはローランドがやってるものだと思ってました・・・・・・・・
カッティングシートも切れるなら自作のステッカーとか作って売れますねこれ・・・・・・・
ていうかステッカーコレクターなので自作したいかもです
工作用紙とかは無理ですよね?
そういうのはレーザーとかなんでしょうか?

orita 2008/05/07(Wednesday)18:06:52 Edit
◎ 紙積層実験

ここでテストしてるね
http://3dpaper.blog45.fc2.com/blog-entry-69.html#comment
http://3dpaper.blog45.fc2.com/blog-entry-70.html#comment
紙の種類や厚さによっては切れないみたいだけど
私も持ってないので知りません。
詳細は具ぐるなりして調べてください。

ghostman URL 2008/05/07(Wednesday)18:59:11 Edit
◎ 思ったんだが…

接着は例えば樹脂を染み込ませて硬化させてしまうとか…。
あとでパテやペーパーもかけられるかも。
問題はどうやって内部まで樹脂をしみこませるか
それと厚みの誤差。

ghostman URL 2008/05/07(Wednesday)19:14:17 Edit
◎ ローランドももちろんあります。

ローランドDG:
http://www.rolanddg.co.jp/product/cutting/index.html

ミマキエンジニアリング:
http://www.mimaki.co.jp/japanese/top/index.php

各社ありますが、フラットベットでないのなら安いものを買った方が良いとおもいます。

厚手の硬い紙やスチレンボード、塩ビ板等をカットするのであればフラットベット型ならば普通に切れます。いろいろな刃が使えますので。ただ、値段高いです。(80万~2000万程度)

会社ではミマキのフラットベットを小さいのからでかいのまで使っていますが、他社製品と比較すると相当タフです。


「外形線(+ソリッド)」や「シルエット」は切削の荒削りに使っています。これで生成された曲線をうまく使って「ローランド2.5D」や「3D印刷」で切削すると人生バラ色です。

特に「3D印刷」は「選択したものだけをMP4に(STLで)転送する」のでうまく使うとかなり楽できます。

シチサンカメン 2008/05/07(Wednesday)20:05:35 Edit
◎ ━━(゚∀゚)━━!

いい方法考えたー━━(゚∀゚)━━!

ghostman URL 2008/05/07(Wednesday)21:29:08 Edit
◎ なるほど、ありがとうございます!

2マソのは面白そうだし、また手が勝手に動くかもしれません・・・・・・・(汗)

>問題はどうやって内部まで樹脂をしみこませるか
それと厚みの誤差。

フィギュアで考えているのでしたら、MODELA買った方が安上がりだしらくだと思いますよ
ボールエンドミル使えるだけでも全然違いますから・・・・・・・・・
というか、紙の積層でやってることを連続してブロックの中でやってくれるのがMODELAかと

orita 2008/05/07(Wednesday)22:46:37 Edit
◎ ここ数日凄い情報が次々と・・・・・・・・・・・(汗)

ローランド2.5D
http://www.rolanddg.co.jp/download/3d/updater/rhino_pin_04.html
ライノのプラグインですか
早速インストールしてみました
ヘルプの中に切削のチュートリアルが入ってますね
これ試してみます!
スチレンボードの積層遊びとかはこれで出来そうですね

これを荒削りに使うと無駄の無いパスで削ってくれるということでしょうか?
ブロック削る時早そうですねー

3D印刷はさっき弄ってて気になったのですが、Roland MODELA Player と指定するとMP4に自動的にオブジェクトを送ってくれるんですね!

なんだかライノとMODELAはセットな気がすごくしてきました・・・・・・・・・・
今までメタセコで切削用のブロック追加していたのでライノから直接出力はやってなかったんですが、便利ですねこれは・・・・・・・・・

orita 2008/05/07(Wednesday)22:55:19 Edit
◎ 2.5Dというと、、

ZBrushっぽいですが、、って全然関係ない話はおいといて、2.5Dの特徴など。

・座標系は第一現象です。
・無駄のないパスというかツールパスそのものです。
・切削条件設定はローランド2.5Dからやらなくてはなりません。

使いどころとしては2つほどあるのですが、
1つは人の顔を切削するときなどブロックからだと四隅は三角状に切削全体を通して「明らかにいらない」場所ってありますよね。

そのような部分を太めのエンドミルでぶった切るわけです。 具体的には「シルエット」やって出来た曲線を外にエンドミルの半径+0.5mmくらいオフセットしたものをPathLayerに移動。深さを材料厚み+0.2くらいにして切削するのです。で、いらないところを取っ払っておく。

で、今度はシルエット+エンドミルの直径×1.5位オフセットした曲線とブロックの矩形線(曲線)を選んだ状態で「ソリッド」→「平面曲線を~」でZ方向に材料厚みだけ押し出し。少し隙間が空いてオブジェクトが埋まっている感じになるはずです。

出来上がったソリッドと切削したいオブジェクトを選んで「3D印刷」。

後はMP4側で部分切削(ブロックの内側に部分選択の矩形が入っていれば良い。周辺の逃げは0がよい)。

こんな感じです。これで「要らないゾーン」にツールが行くことがなくなるので、かなり時間短縮できます。

もうお気づきかと思いますが、これらの応用で、「目の周りだけ0.2ボールで削りたい」などはRhinoがあれば楽勝です。(いらないポリゴンは消す)

またパスの計算を早くするために上半身だけ出た状態(下半身はブロックで埋める)見えないポリゴン部分を消去して「3D切削」(切削開始後MP4で保存)した後にUndoして今度は下半身を見えるように(上半身とのかぶりを残す。ポリゴンも見えないところは消す。)して「3D切削」する、、などすると計算も速く、切削範囲が狭まるために無駄パスが出にくくなります。ブロックじゃなくて天面にサーフェイスでもいいのですが、雰囲気的にブロックが分かりやすいので。


あ、Z0にブロックサイズの四角(サーフェイス)を準備して、それを選択するのを忘れずに。「3D印刷」は2.5Dと違って選択したオブジェクト群のXYZ最大寸(大外ってことです)が基準となります。2.5Dと座標系をあわせてやっておくと何かと便利です。



ポリゴン消去の際に、TOPでドラフト角度を調べて、90度を超えるものはアンダーカットになりますので消してしまってかまいません。

最後に「3D印刷」はSTL=ポリゴンで転送するので、Rhino側で作った球など(=Nurbsのもの)もポリゴン扱いなので、デフォルト設定ではポリポリ君です。

そんな時はIGESで書き出して角度を1度位にしないと綺麗に切削されません。ご注意を。

ポリゴン数上げればいいのでしょうけど、設定面倒だから。

長くなりましたが軽いデータで少しずつ試されると良いかと。

ちなみに私オリジナルなので、物によってはうまくいかないケースがあるかもしれません。そのときは連絡お願いします。

シチサンカメン 2008/05/08(Thursday)01:03:39 Edit
◎ 分かりやすい説明ありがとうございます!

いやこれスゴイっすね!!
まだポケットとブロック削っただけなんですけど、びっくりしました

>無駄のないパスというかツールパスそのものです
>出来た曲線を外にエンドミルの半径+0.5mmくらいオフセットしたものをPathLayerに移動

パスレイヤーに移動するだけで線がパスになるとわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今まで多面切削前の準備でブロック削り出すのにかなり無駄に時間掛けてるなぁと思っていたのですが、これ何分の一に短縮できたんだろう??
あまりにも早すぎてショックです・・・・・・・・・
今度比較してみます
近い内に急ぎの切削が纏めてあったので本当に助かります!
時間余るかもです・・・・・・・・・

orita 2008/05/08(Thursday)03:45:35 Edit
◎ 本当のツールパスなら、、

2.5DがZ0上の平面曲線だけでなく、本当のツールパスなら、オブジェクトに平面曲線を投影しておでこに「肉」とかラクガキできるんですけどね、、3DEngrave(だっけ)をうまく使うとできそうですが、、、設定面倒だからまだ触っておりません。

シチサンカメン 2008/05/08(Thursday)07:56:33 Edit
◎ それできたら楽しいですねー

そういえば3DEngraveはおいらも使ってませんでした・・・・・

しかし無駄なパスを省略できただけで、これだけスピードが変わるとはびっくりです・・・・・
ライノキャムにも期待してしまいますー

orita 2008/05/08(Thursday)21:32:23 Edit
◎ 2.5Dを使うとサイズがおかしく出力されるようになりました・・・・・

たとえば50x50mmの正方形のパスを作って切削させようとすると、何故か出力サイズが3倍ほどに拡大されてしまいます
ライノから2.5Dを使って切削指示を出したときにのみ、出力サイズが変わってしまうようなのですが、最初にmmで設定しているし、ツール>オプション>モデル単位は「ミリメートル」になっています
50x50x50mmの立方体を描いて3D印刷すると、MP4で開いたサイズは変わらず50x50x50mmでした
MP4からツール移動を指示しても、指定した位置に降りてくれるので、ライノ側の設定だと思うのですが・・・・・・・・

ケーブルの繋ぎ直しと、再起動も何度か試みたのですが変化がありませんでした
気が付かないうちに何か設定を弄ってしまったようなのですが、これ以外の部分でサイズが変わる要素とかあるのでしょうか?

orita 2008/05/13(Tuesday)04:46:41 Edit
◎ 問題は加工機の選択でした・・・・・orz

弄った覚えは無いのですが、加工機の選択の機種名が、EGX-300になっていました・・・・・・・
通信エラーかと思って焦りました~

orita 2008/05/13(Tuesday)10:11:55 Edit
◎ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]