吉井さんのフィギュアの大群もすごい!!!
http://www.pixolator.com/zbc/showthread.php?t=47708&page=3&pp=15
シリコンは半裂きにするとパーティングライン出無いし、型取りが楽チンですよ
型ズレもしないし、型合わせによる圧縮変形もほとんどないっす
元々ブロック使って型取りする方法は、業者の半裂き用のテクの一部だったと思うけど(違ったらスマソ)、雑誌に紹介されるあたりで何故か粘土で半分埋める両面取りになってしまってたような・・・・・・・・・・・(手を切る危険があるからかな??)
でもおいらの周りはみんな半裂き派
半裂きってのはこんなやり方します
1) 原型に湯口になる棒くっ付けて、ブロックの型枠の中に立てるか吊るすかします
2) 型枠内にたっぷりシリコン満たす
3) 硬化後ブロックの型枠から外す
4) 湯口をガイドにカッターとかで切って行く
5) カッターで途中まで切ったら原型をほじくり出して完成!
※この時、一箇所で済むなら一箇所しか切りません
※透明シリコンで無いと半裂きは出来ないとか言ってる人も結構居ますが、あれはうそです・・・・・・・・・・・(原型に切っていくラインを書いておくから関係ナッシング)
※ていうか、透明シリコンなんて、真空成型機がなければ流せまへん
PR