ZBrushであそびましょう
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ばんちょさんのHPに書いてあるようなことです(こちらの方が分かりやすいし充実してますねぇ) 出力番長 ZBrush3新機能勉強中! http://www.k2.dion.ne.jp/~output/z/w3/ZBrush3.html ZBrushの基礎を勉強したい場合はやっぱりNyantaさんのブログでしょう 初めてのZBrush http://upfullvibes.at.webry.info/theme/5769bc4dc6.html それとおいら勘違いしてたんですが、今回のセミナーは150人だったかな?かなり大人数のセミナーなので、実際にソフトを試すなんてことも当然出来ませんですた(たしかにライセンスが幾ついるのって話になるもんね・・・・・) セミナーで感じたことは、素人目から見てボディペイントは面白そうだなぁってくらいかな(でも11マソするよ) その後ばんちょさんからMADBOXの優れている点を教えて頂いて、初めて違いが分かったくらいです・・・・・・・・・