ZBrushであそびましょう
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
何にもしないとこんな感じ おいらは好きだけど、他の加工が不便になるので、いやがられる事もあるみたい そういう訳で背景色をここからグラデ無しの白に変えて行くです ※オブジェクトが描かれた状態で変更しようとしたら何度か落ちたので、最初に変更しておいた方がいいみたいね Document→Back上で右クリックしたまま(押したまま) すぐ下のRangeスライダを0に、すると徐々にグラデーションが解除されて行くのが分かります とりあえずグラデは解除されたので色とサイズを変更するです このままBackをクリックすれば背景色が白に変わります サイズ変更は下にあるWidthスライダを右に動かしてやれば、縦横比が保たれたまま大きくなって行くので1500位まで上げてやりました 変更後、Resizeボタンを押すとこんなのが出てきますので「はい」で でけますた こんな感じになるです 色はBackの色の上で左クリックするとスポイトツールみたいになるので好きな色拾ってください
ぐは!!Σ(゜□゜lll)ほんとだ!! 全然気が付かなかった!! てゆうかその話題を振ったのは俺だった! でもすっかり忘れてた! ごめんなさいゴーさん。 そしてありがとうoritaさん!
昨日話を伺っていて、なんとなくここら辺かな?と思ったのですが、ゴーさんが実際にやってるのを見るまでは弄り方分かりませんですたw ていうか、分かりにくすぎww(何度か失敗ましたよ・・・・・・・)
ゴーです。 って俺はひろみじゃねぇ! カラーパレットで好きな色に設定してから BackをクリックすればOK。Japan!
あらゴーさん、ようこそ。
ばんちょさんも”ん”が2回つくぞ。 ばーさんか?
w
↓ベガかっちょええ!(幻魔大戦) 話をそらして見るテスト。 対象年齢15が悲しい。
かっちょええっすねぇ~ でも今の15歳は角川アニメ知らないと思うw ヤフオクで以前1800円で出てた時に買っておけばよかったかなぁ・・・・・・・・