忍者ブログ

zzz

ZBrushであそびましょう

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1ab5b14d.jpg










































ZSphereってとっても便利~*

eda94f56.jpg









































Make Unified Skin

最近のお気に入りでつ

この後形弄ってトポロジー

7bbd2c32.jpg









































Make Adaptive Skin

色々グループ分けされてるから、これはこれで使えるのかなぁ・・・・・・・・・


ところでパースってZSphereには付かないのね

同じサブツール内にあっても、ZSphereだけ掛かりません
とりあえずどっちかのスキンにしてアペンドしてあげまそう

PR

9cdc01b2.jpg


































トポロジー貼った後、プレビューするとこんなになったことはありませんか?

おいらはしょっちゅうです・・・・・・・・・・・・・・

色々弄って直すことも検討しましたが、それも上手く行ったり行かなかったり・・・・・・・・・

だからもう、簡単なのは手で直すことにしてみた

f8f4826b.jpg


































確認の為にマテリアルをFlat Colorにして、Frame表示をオンにすると

ぎゃぁ

微妙にやだ!

込み入った所やトポロジーが上手く張りにくい所(鼻の穴とか、指の間とか、脇の下とか・・・etc)で起きている気がするのですが、張り直したりしても直る場合がありますが、なってから気が付いた時はそのままな直せるっぽいです

4f93c8b7.jpg


































単純明快!

引っ張り出して伸ばす!!

Zsubで穴掘って、Smoothで元の流れに引っぱって戻す感じです(形状は作り直す必要がありますねw)

6b755d51.jpg


































とりあえずおかしな食い込みからは開放されたのだ

安心安心♪

8bb88c1a.jpg


































マテリアルチェンジ!

ど~ん


いいさ、直すさ

ac7079e5.jpg


































↑あとこんなこともよくありませんか?

ba855e98.jpg

































こういう穴を直したい場合は、周りにマスク掛けて修正は最小限にした方が良いかもかも

こうしてからスムースブラシ(Shift+ドラッグ)でサッと撫でればすぐ消えます

081f2963.jpg


































もうちょっとギリギリまでマスクした方が良かったかな・・・・・・・・・



1189262d.jpg



































とりあえずここまでで、こんな感じになります

トポロジーってどこまで細かくやる必要があるのか分からなかったので、できる限り細かくやったらえらいことになったす!

あとで荒いのも作って比較検討せねばねば・・・・・・・・・

ワンスキンになったので後はノンビリ細部修正して切削テストしようかな




◎ カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
◎ フリーエリア
◎ 最新CM
◎ 最新TB
◎ プロフィール
HN:
orita
HP:
性別:
男性
職業:
デジタル原型師
趣味:
らくがき
自己紹介:
ZBrush3.1で立体出力中

使用ソフト:ZBrush3.1 , Metasequoia , Rhinoceros4.0 , 3d-Cort , SRP Player Pro
◎ バーコード
◎ ブログ内検索
◎ 最古記事
◎ カウンター
◎ アクセス解析
◎ お天気情報
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]